歌田年「紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と」シリーズ3作目 感想


歌田年さんの「紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と」読みました。

紙鑑定士シリーズ

  1. 紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人
  2. 紙鑑定士の事件ファイル 偽りの刃の断罪
  3. 紙鑑定士の事件ファイル 紙とクイズと密室と


どんな紙も見分けられる紙鑑定士・渡部は、紙業界誌の“紙人32面相”クイズを懸賞目当てに解きながら、今日も様々な事件に巻き込まれる。学習塾で起きたカンニング事件の真相とは?「さわるときけん けがするで」物騒な怪文書を作った犯人は、どうやって密室の建物に忍び込んだ?事件とクイズを解明していった渡部は、“紙人32面相”から協力を請われ、とある怪死事件の謎も解くことに…。『このミス』大賞大賞受賞作。


シリーズ3作目です。

このシリーズは『このミステリーがすごい!大賞』の大賞受賞作で、歌田年さんのデビュー作になります。

約1年前に、本屋さんでたまたま手に取ったのが出会いです。


紙鑑定士というものがそもそも初耳でした。

紙の専門家。

紙を見て触るだけで、どこのメーカーのどの紙というのがわかるようです。

面白いです。

例えば本を作るときに、表紙はこの紙、本文はこの紙と、提案し紙を確保し売る、そういう仕事のようです。


主人公の渡部は、独立して一人で会社を切り盛りしているのですが、出版業界の低迷もあって、いつも金策に苦労している設定です。

そして事件に巻き込まれる。

自分から首を突っ込んでいる気もします。

もはや探偵が副業のようになっている。


紙業界でも、探偵・渡部がうわさになっているようで、過去に大きな事件を解決したとか、謝礼を払えばそういう依頼を受けてくれるとか、まさに探偵です。

元恋人の真理子にも、そっちの方が向いてるなんて言われたりして、本人もその気になっていたりして…。

事務所の看板に探偵を掲げそうな勢いだけど、個人的には紙鑑定士も頑張ってほしい。

今は本も売れなくなっているし、電子書籍も浸透しているし、オーディオブックなんかもあるけど、便利だとは思うけど、やっぱり紙の感触やページをめくるのが好きです。

私は結構行ったり来たりしながら読むので、紙です。



今回の事件ですが、

  1. クイズと密室と紙と
  2. 紙と密室とクイズと
  3. 紙とクイズと密室と

そんな目次です。


なんのことだかさっぱりだけど、つまり『紙』と『クイズ』と『密室』の話です。

最初にとある雑誌で賞金10万円の密室クイズが出されていて、渡部は金欠だから、是非それをいただこうと、密室についてずっと考えているのです。



「クイズと密室と紙と」

ここには、土生井が登場します。

渡部と土生井との共同開発企画、“ディオラマ運搬用紙器”なるものが進んでいるのです。

展覧会などに出品するのにジオラマを運ぶための紙器だそうで、需要はあるとのことなので、これはうまくいってほしいです。

渡部紙鑑定事務所のよき収入源になるといいなぁ。


ここで起こるのは、小さな個人塾の生徒たちのカンニング事件。

カンニングしているのは間違いないけど、どうやっているのかがわからない、というもの。


たまたま土生井に雑談程度に話を聞いて、ゆるーく考えて閃いて。


こういうゆるさがこのシリーズの好きな所でもあります。

考えるとはなしに考えて、(実際は暇にまかせてかなり真剣に考えていますが)答えを導き出す。



「紙と密室とクイズと」

図書館と古本屋の本からカミソリの刃が見つかる事件です。

ここには石橋刑事が登場。

取引のある出版社の人間が容疑者になったものだから、石橋刑事から情報を得ながら、自分からどんどん首を突っ込んで行きます。

石橋刑事と、ずいぶん仲良くなったものです。



「紙とクイズと密室と」

ここで雑誌のクイズの本当の理由がわかります。

3年前に自殺した姉、実は殺されたんじゃないかと、犯人をあぶり出そうとしていたのです。

これはかなり嫌な事件。

予備知識として、太宰治をよく知っているとよかったかもしれないですが、私も映画とかドラマとかで少し知っている程度なので、ちょっと残念だったかな。



そして渡部と真理子の関係は…進展しないのでしょうか?

お見合いするという真理子に心中穏やかでない渡部だけど、元サヤはないのかな。


今後も続くシリーズだと思うので、そこも見守りたいです。

それにしても、紙に関することだけでも、意外に事件はあるものですね。


Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url